iPhone6の保温
カーステレオの音源として使っているiPhone6
先日すぐにバッテリーがなくなると書きましたが、
https://takebeat-bamboo.blogspot.com/2021/12/iphone6.html
どうやら寒さが原因のようです。
常に車に入れっぱなしですが、氷点下になった日などは極端にバッテリーの減りが早いことがわかりました。
リチウムイオン充電池を使用した機器は今では世の中にありふれていますが、私が使ってきた中でも特に寒さに弱い物が存在します、
機器の特性と言うよりバッテリーの特性っぽいのですが、
今回のiPhone6も極端に低温に弱い機器の一つのようです。
寒さに弱いなら保温すればいいんじゃね?というわけで、断熱性の良いケース、USB電源で使うヒーター、充電式カイロなど色々考えましたが、どれもピンとくるものがなかったのでとりあえず少しでも放熱が妨げられればいいんじゃないかと日和って(^_^;)手帳型ケースを買ってきました、
なんと、セリアで110円です。
ここ数年、100円ショップのスマホ用品売り場ではandroid向けの保護フィルムやケースを一切見なくなりiPhone用しか売らなくなっていたのには気づいていたのですが、
今回iPhone6用のケースがあるかな?と見てみると、なんと手帳型ケースが110円で売っていたので驚きました、
iPhoneユーザーは意外なところで恵まれていますね。
このケースを使えば前面と背面はそれなりに冷えから守ることはできそうです、
これでしばらく様子見です。
コメント
コメントを投稿