コンビニシェーバー、貝印 KQ0369ポケシェーバーとブラウン モバイルシェーブ M-30
内刃のバネを一個なくした貝印のポケシェーバーと、 落として刃を破損させたブラウンM-30 どっちも捨てるしか無いかと思ったけど、ブラウンのシェーバーを分解したら貝印の無くしたバネと似たようなバネが入ってるんじゃね? と思い直しブラウンのシェーバーを分解してみました。 唯一見えるところにある内刃下のネジは六角穴に似た花形の穴があいたネジが使われており、 まぁ、似たサイズの六角レンチがあれば使えそうなものですが、あいにく持って無くて(^_^;) よくよく見るとマイナスドライバーが使えそうな作りになっているのでマイナスドライバーを差し込んで見ると普通に回りました。 分解するとバネは内刃の根本に一個、 これは分解するまでもなかったのですが、分解してから気が付きました。 そして外した金属板の下に二個 ちなみにこのネジを外したら筐体から中身がスポッと抜けてきました。 バネは内刃下の物が貝印のバネより細く、金属板下の内部のバネは貝印のバネより太かっtのですが、 試しに貝印のシェーバーに差し込んでみるとどっちも使えそうな感じです。 写真は左が元から付いていたバネ、右がブラウンから外した太い方のバネ バネを取り付け外刃を被せて指で押して見ると、太い方のバネだと押し込みがきつくて内刃と外刃の接触が強くなり摩擦などの影響が出そうだったので、細い方のバネを使いました、 細い方のバネだと肌に押し当てたときにより軽く内刃もろとも外刃が容易に押し込まれていく感じですが、剃り味等に支障はなさそうなのでこのまま使っていくことにいます、 これで電動シェーバーを一気に二台なくしてしまうことは避けられました(^_^)