盆の窪のニキビ(吹き出物)にガーゼのハンカチ
何年も悩んでいた盆の窪のニキビ(吹き出物)を化粧水で解決したことは以前書いたけど、
https://takebeat-bamboo.blogspot.com/2019/04/blog-post_9.html
どうもまどろっこしい、
いちいち風呂上がりに首の後(盆の窪)を化粧水で拭き取るってのもめんどくさくなってきた(^_^;)
これってもっと簡単な解決法があるんじゃね?
化粧水で拭き取るのが効果的なんだけど、これって化粧水が効果的なんじゃなくて拭き取るのが効果的なんじゃ?
と思い立ったので試してみた、
お風呂で頭を洗ったあとに首の後(盆の窪)を石鹸をつけたガーゼのハンカチで擦る、
タオル等で肌を擦るってのは良くないとテレビ(主にCM)で散々やってたので今までは手の平で優しく洗っていたのだけど・・・
これで一週間、
なんと風呂上がりの化粧水を付けなくても首の後(盆の窪)にニキビ(吹き出物)が出来ない!
今までは一日化粧水を付けるのをサボると出来ていたのに・・・
更に次は石鹸を使うのが面倒なので頭を洗った時にそのまま頭から首の後(盆の窪)にかけてガーゼのハンカチで擦ること一週間、
これでも首の後(盆の窪)にニキビ(吹き出物)が出来ない!
そうか・・・
ようは手の平で優しく洗っただけだと汚れが落ちていなかったんだな(´・ω・`)
というわけで風呂上がりの化粧水は終了(^_^;)
ちなみに頭はビオレUで洗っているので
https://takebeat-bamboo.blogspot.com/2019/09/u.html
そのまま頭から顔、首の後(盆の窪)、そして肩から背中へとそのガーゼハンカチ一枚で洗っていくと背中のニキビ(吹き出物)もでなくなった(^_^)
かなり遠回りしたなぁ・・・
https://takebeat-bamboo.blogspot.com/2019/04/blog-post_9.html
どうもまどろっこしい、
いちいち風呂上がりに首の後(盆の窪)を化粧水で拭き取るってのもめんどくさくなってきた(^_^;)
これってもっと簡単な解決法があるんじゃね?
化粧水で拭き取るのが効果的なんだけど、これって化粧水が効果的なんじゃなくて拭き取るのが効果的なんじゃ?
と思い立ったので試してみた、
お風呂で頭を洗ったあとに首の後(盆の窪)を石鹸をつけたガーゼのハンカチで擦る、
タオル等で肌を擦るってのは良くないとテレビ(主にCM)で散々やってたので今までは手の平で優しく洗っていたのだけど・・・
これで一週間、
なんと風呂上がりの化粧水を付けなくても首の後(盆の窪)にニキビ(吹き出物)が出来ない!
今までは一日化粧水を付けるのをサボると出来ていたのに・・・
更に次は石鹸を使うのが面倒なので頭を洗った時にそのまま頭から首の後(盆の窪)にかけてガーゼのハンカチで擦ること一週間、
これでも首の後(盆の窪)にニキビ(吹き出物)が出来ない!
そうか・・・
ようは手の平で優しく洗っただけだと汚れが落ちていなかったんだな(´・ω・`)
というわけで風呂上がりの化粧水は終了(^_^;)
ちなみに頭はビオレUで洗っているので
https://takebeat-bamboo.blogspot.com/2019/09/u.html
そのまま頭から顔、首の後(盆の窪)、そして肩から背中へとそのガーゼハンカチ一枚で洗っていくと背中のニキビ(吹き出物)もでなくなった(^_^)
かなり遠回りしたなぁ・・・
コメント
コメントを投稿